童貞見聞録

アラサー超えてアラフォーのセクシャルマイノリティ童貞野郎が心に移りゆくよしなしごとをそこはかとなく書きつけるブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年6月22日

少し前に放送されたドキュメント20min.が素晴らしかった。 www.nhk.jp いつも録画して観ているドキュメント72時間のスタッフが制作したと言う回。72時間の終わりに宣伝されていて、興味を引かれたので予約しておいたのだが、大正解だった。20分とは思えない…

2024年6月21日

忙しかった期間を何とか潜り抜けた。片付いていないことは幾つかあるけれども、この週末は多少のんびり過ごせそうだ。 ここ数日は、とある共同研究者の方と作業をしていた。疲れはしたものの、ストレス自体はそれほどでもなかった。その方は、年齢が30ほど離…

2024年6月17日

連日帰宅が遅くなって、日記を付けずに過ごしてしまった。色々なことに振り回されて、なかなか思ったように時間を使えていない。 極め付けが、昨日の不動産屋での出来事。いくつか物件を内見して、ほぼここかなと心を決めていたのだが、夕方に契約の手続きを…

2024年6月11日

最近、仕事場の後輩が子猫を飼い始めた。仕事場の近くで鳴いていて保護された猫で、引き取り手がいなかったところを、その後輩が手を挙げた形だ。今月末でペット可物件に引っ越すことも決まっていて、今は実家に預けたり仕事場に連れてきたり、変則的な飼い…

フュリオサ

興奮し過ぎて、公開初日含めてこの1週間の間に2回も観に行ってしまった。大傑作「マッドマックス 怒りのデスロード」で強烈なインパクトを残した、孤高の女将軍フュリオサ。怒りのデスロードへと続く彼女の前日譚「フュリオサ」が、満を持して公開された。 w…

2024年6月7日

今日は午後に休みを取り、電車に乗って先日申請したビザの受け取りに行ってきた。金曜の遅い時間だったために会場は大混雑。受け取るだけでも80人以上が待っている状態で、想定より時間がかかってしまった。それでも何とか無事に受け取って帰宅しようと思っ…

2024年6月6日

どうもここのところ、自分は辛そうにしているらしい。確かに今、チームメンバーが体調を崩していたり、現場も事務仕事もトラブル続きで一向に片付かず、ストレスフルだったことは間違いない。けれども、どうにもならないと言うほどではなく、もっと辛い時も…

2024年6月2日

数日前、職場のとある方から急にメッセージが入った。一緒に仕事をしている人からかけられた言葉で深く傷つき、働く意欲が持てないと言う。食事をしていてもその言葉がフラッシュバックして涙が溢れ、一体どうすれば気分を変えられるのかも分からない。その…

関心領域

ここへ来て、観たいと思っていた映画の封切りが続いている。その内の一つ「関心領域」を観に行ってきた。 www.youtube.com アウシュビッツ強制収容所のまさに隣に住む、司令官一家の日常を追った作品。湖で休日を過ごし、温室も備えた豊かな庭を楽しみ、父の…